147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

対象者を議員御指摘の他の困窮家庭の若者にも広げることについては、今回の検討会でも御意見をいただきましたが、まずは従来の趣旨、目的の中で、基金の使い道を広げることに議論を絞りまして、これまで対象となっていなかった高校卒業前に施設を退所し家庭復帰した方などについても、一定の要件の下で給付型奨学金等対象者とすることにいたしました。  

世田谷区議会 2022-08-29 令和 4年  8月 福祉保健常任委員会-08月29日-01号

加えて児童養護施設等を十八歳到達年度末前に退所した者、過去において措置委託されたことがあり、家庭復帰した者等についても一定の条件の下で給付対象としてまいります。この拡充する対象者につきましては、先ほど御説明した資格取得支援においても同様の考え方対象としております。  ④経費は御覧のとおりです。給付型奨学金の歳入につきましては、引き続き全額基金を充ててまいります。  

世田谷区議会 2022-07-28 令和 4年  7月 福祉保健常任委員会-07月28日-01号

ここで、児童相談所家庭復帰に向けて実親との交流を行うと判断された後の日程調整や、面会交流に伴う里親の不安や悩み事に対する必要な支援等フォスタリング機関委託したいと考えております。具体的な業務の概要については、交流支援に際して事前に必要となる関係者同士の顔合わせや情報共有面会交流の日時や場所に係る調整事務面会交流中の里親さんの不安や悩み等に対する相談支援などを予定しております。  

板橋区議会 2022-03-10 令和4年3月10日予算審査特別委員会 文教児童分科会-03月10日-01号

家庭復帰支援についても、やっぱり地域とつながりをつくっていくということがすごい大事だと思うので、やっぱり日常生活学校とか保育園というのは日中を見てくれると思うんですが、やっぱり学校から帰った後の家庭での生活というのは、近所の人だとか、それこそ子ども食堂だとかを利用されている方に関しては子ども食堂だとか、そういった放課後の生活というのは、よりよく見える部分ではありますので、連携をしていただきたいんですが

北区議会 2022-02-01 02月24日-03号

住民に最も身近な基礎自治体として様々な課題を抱える子ども保護者への支援体制強化を図るとともに、区が持つ福祉、保健、教育分野などの子ども家庭支援機能児童相談所が持つ専門性を活用し、虐待未然防止施設入所家庭復帰、再発防止など、一貫性を持った包括的な相談支援を担ってまいります。 次に、児童虐待をなくしていくための北区の取組についてお答えいたします。 

世田谷区議会 2021-06-16 令和 3年  6月 定例会-06月16日-03号

また、家庭復帰が困難な場合も、なるべく早期児童養護施設里親への委託などを行い、子どもの意思や権利を尊重した支援を実施しております。  児童相談所では、子ども保護者に対し、児童福祉司が丁寧に話を聞き、家庭の中で起きている問題をアセスメントした上で、個々ケースに合わせて、定期的な通所により児童心理司心理ケア親子間調整を行っております。

世田谷区議会 2021-03-24 令和 3年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

◎土橋 児童相談所長 委員指摘のとおり、子ども虐待してしまう親は、その生育歴が影響している場合が多く、家庭復帰後に子どもが安心して過ごすためには、その把握と分析を基に、家庭状況DVの有無なども視野に入れ、親自身も安心できる適切な支援を組み立てていかなければなりません。  

江戸川区議会 2021-03-04 令和3年予算特別委員会(第5日)−03月04日-05号

二つ目は、判断する力の標準化ということで、児童相談所では児童虐待通告であるとか一時保護、あとは家庭復帰のとき、所としての判断が求められることが非常に多い状況であります。しかしながら、やっぱり人の判断というのはその状況とか会議のメンバーとか前後の対応したケースとか、気持ちとか感情に非常に左右されやすいというところもあります。

港区議会 2021-02-10 令和3年2月10日保健福祉常任委員会-02月10日

さらに、会計年度任用職員は様々な資格をお持ちの方を配置していまして、先ほど申し上げた人材育成専門員のほかにも、里親支援家庭復帰支援員など、様々な経験をお持ちの方に来ていただくことができました。  御指摘の一時保護所に関しても、心理療法専門員がおりますけれども、この方も単に心理の勉強をしたというだけではなくて、子どもたちと長く一緒に過ごしてきた経験をお持ちです。

杉並区議会 2020-11-16 令和 2年第4回定例会−11月16日-26号

また、児童相談所一時保護所職員が区の職員となり、子ども家庭支援センターとの連携が緊密となることで、在宅生活を見守る上で必要なサービスの選択が速やかにできるようになり、適切な時期での家庭復帰につなげやすくなると考えています。  次に、児童相談所設置場所及び一時保護所についてのお尋ねにお答えします。  

江戸川区議会 2020-09-24 令和2年 第3回 定例会-09月24日-03号

今、私どもの業務の中で、児相業務の中で大変なのは電話でも面接でも記録を取っていく、これは例えば一時間の電話が、相談があればそれに準じた記録を取っていかなければいけない部分があるんですが、こういったものの文字起こし、あるいは内容分析でAIが活用できるそうでございますので、こういったところも活用していかなきゃいけないと思っておりますし、一時保護家庭復帰判断をしていきますけれども、たくさん職員がいればそれだけたくさんの

江戸川区議会 2020-09-15 令和2年 9月 子育て・教育力向上特別委員会−09月15日-05号

保護者家庭復帰の前にお試しの外泊をするとか、里親さんと子供さんをマッチングさせるときに、家庭と同じような環境の中で一緒に過ごしていただくとか、そういった形で活用させていただくということで、家族支援室というのが児童相談所の3階にございます。  それから、診察室ということで、毎週木曜日に児童精神科のドクターが1日常駐をしております。

杉並区議会 2020-03-11 令和 2年予算特別委員会−03月11日-07号

家庭復帰するか否かについては、これらの結果を児童相談所が総合的に判断して、児童相談所が決定しているものでございます。 ◆川原口宏之 委員  子供は親の元で育てるのが一番という考え方が、時として最悪の結果を実際に招いています。親から引き離したほうが安全というケースがあるということを、ぜひ念頭に置いていただきたいと思います。  

港区議会 2020-02-19 令和2年第1回定例会−02月19日-01号

増加する児童虐待や非行、DVなどの子ども家庭の問題に対し、未然防止から調査援助保護里親委託施設等への措置、家庭復帰、自立支援まで、子ども権利を擁護し、地域関係機関連携して迅速に切れ目なく支援してまいります。  本年三月、南麻布四丁目に、障害者地域生活を支える拠点となる入所施設区立障害者支援ホーム南麻布」を開設します。

練馬区議会 2020-02-07 02月07日-03号

具体的には、虐待通告に基づく家庭訪問区子ども家庭支援センターとの情報共有合同調査児童保護者面接家庭復帰に際しての調整指導区職員育成などに取り組みます。現場感覚危機感など、現場の実態に即した連携強化し、個々児童家庭に最も効果的な処遇を行い、もって児童福祉の向上を図るための、練馬区ならではの新たな仕組みです。持続的な拠点にしていく方針で、都も連携強化策として期待しています。